仮設資材を運ぶ需要が高い倉庫作業の仕事を大手様から受注し厚木近隣で求人を行います

ロゴ
Company
会社概要

成長市場で大手様の下請けで活躍し事業が安定しています

経済が冷え込んでいて下落している市場では大手といえどもいつ何が起こるかわからない先行きが見えない現代において、成長市場で需要も右肩上がりとなっている建築業界の第一線で活躍されている日建リース工業株式会社様の下請けとしてお仕事をいただくことになり、大変感謝の気持ちで一杯です。成長市場で大手様からお仕事をいただくというだけでも、かなり事業は安定してきて当分は仕事獲得のための営業コストが必要ないため、その分日建リース工業様のご要望に柔軟にお応えして信頼関係を構築していくことに力を注いでいくことができます。

そこでまずは、パート従業員の求人情報を厚木市近隣で行うことで、日建リース工業様に貢献できるように社内体制を整えてまいります。建築で必要となる足場・防音シート・移動式LEDライトなどのような仮設資材を運搬する倉庫作業をご担当いただき、フォークリフトなども活用しながらピッキング・検収後のトラックへの積み下ろしを行ってまいります。フォークリフトの免許はあるに越したことはないものの、面接時で無資格の方も積極的に採用いたします。

Company

はじめはパート従業員としてご勤務いただきゆくゆくは正社員へ

概要

会社名 株式会社甲斐工業
住所 神奈川県厚木市猿ケ島369-1 日建リース工業横浜工場内
電話番号 080-7740-8773
営業時間 08:00~17:00
定休日 日,祝
定休日 第2・4土曜日 日曜日 祝日 GW・お盆・正月

アクセス

まずは倉庫作業員をパートの待遇で求人を行っており、試用期間を2ヶ月間設けることでお互いに相性などを見合っていけるようにいたしました。入社後のミスマッチのリスクを減らすという意味でも試用期間はお互いにとってメリットが大きく、パートでは厚木市での勤務時間なども相談次第で4時間や8時間、午前中のみの勤務など柔軟に対応することが可能です。
そしてお互いに望むのであれば正社員として活躍する道もあり、成長市場である建築業界で今後しばらくは安定して暮らせる基盤と整えることができます。

正社員勤務を見据えたパート勤務ができる環境をご用意しました

育児・介護などライフスタイルに合わせたシフトを

現代は正社員でも終身雇用で安心した暮らしが約束されていない時代となっています。その結果、日本の人々の働くことへのニーズは、公務員などの仕事に就いてより安定を求めるか、フリーランスとして個人の力で大きく稼ぐか、といったように二極化の傾向があります。フリーランスとして働く方の中には業績が安定するまで、本業であるフリーの仕事と副業の雇われの仕事と二つ以上を掛け持ちする方も多くなっております。倉庫作業のパート勤務ではフリーランスで頑張りたい方のライフスタイルに柔軟に対応できる体制が整っているため、求人へのご応募を歓迎いたします。

その他にも、育児中の主婦がお子様が学校に行っている朝から夕方までの時間にパート勤務したり、ご両親の介護を行っている方がフルタイムでの就業が難しいため短時間勤務したりと、あらゆるライフスタイルに厚木市でシフトを調整することが可能です。「夫も正社員として家族のために頑張ってくれていることに感謝しつつも収入は現状では十分とは言えず、今後増してくる教育費用なども想定して今のうちから少しでも働いて貯金しておきたい」など、ライフスタイルに関するご要望がありましたら遠慮なくご相談いただき、相応に対応できるよう配慮いたします。

正社員勤務を見据えたパート勤務ができる環境をご用意しました

成長市場での正社員勤務を目指すことができます

コロナショックでのGDPの減少率は戦後最もひどく、資本主義が以前から崩壊したとも専門家の間でささやかれている中、皆様はお金を稼ぐということに対してどのように向き合っていくのでしょうか。いくら正社員といえども先行きが乏しい市場の会社ではいつどうなるかわかりませんが、これが成長市場での正社員の場合はまた状況が変わってまいります。事業展開している建築業界はもちろん、医療業界・福祉業界・プログラミング業界などは需要が今後も伸びる傾向があり、この業界のいずれかで正社員になることができれば、終身雇用とまではいかなくともかなり安定して収入を得ることができるかもしれません。

倉庫作業で建築における仮設資材のピッキングなどを厚木市で請け負っており、その仕事の元請け会社様は建築業界で活躍されている大手の日建リース工業株式会社様です。信頼関係をしっかりと築いている限りは今後しばらくの間仕事の受注がなくなるという心配もなく、事業の拡大に専念することができるという状況も後押しして、この度パート従業員の求人を行うことになりました。入社後は頑張り次第で正社員を目指すこともできるたため、建築業界で比較的安定して働きたい方のご応募をお待ちしております。

Photo Gallery

Gallery

作業風景へ

Recruit

募集要項

アイコン

080-7740-8773
08:00~17:00

アイコン エントリー