日本の建築業界を仮設資材のリースから支える倉庫作業員を厚木市近隣で求人しています

ロゴ
Our Service
事業案内

建築物のリニューアルなどに必須な仮設資材をピッキング

日本は国土も狭く経済的にもデフレスパイラルな状態の中で、大規模建築で必要以上に予算や資源を使用せず、既存のものを再利用しようとする流れが高まっています。そのため、仮設で使用する足場などもレンタルの需要が向上しています。

株式会社甲斐工業は厚木市にある工場内で、高層建築のリニューアルなどで使用する仮設足場や防音シートなどといった資材をピッキングする倉庫作業員の求人情報を掲載することで、このリサイクルの流れに乗り需要が右肩上がりの建築業界の一端を支えることに尽力してまいります。

事業案内

仮設資材のレンタル事業を担うことで地球環境を守ります

現在では、建築物を建てる工事の際に仮に建設して工事終了と共に片付ける仮設資材は99%以上がレンタル化されていると言われています。この仮設資材を建築会社が所有してしまうと突発的に足場や防音シートが必要なだけのときは廃棄せざるを得ず、資源がもったいなく地球環境にも優しいとは言えません。

コスト面も余計にかかってしまうため、リースで済ませてコストカットしたいという需要が高まり、大手企業様である日建リース工業株式会社様は建築用の仮設資材のリース事業を展開している中、日建リース工業様の工場内でこの資材をピッキング・検収・荷上げ・荷下ろしを担当してまいりました。建築会社様にとってもレンタルにすることでコストカットのみならず、資産計上するという経理上の実務の負担も大幅に減少するというメリットがあります。

事業案内

あらゆる種類の仮設資材を建築会社様にレンタルいたします

建築で活用する仮設資材にも多種多様なものがあり、それらを必要なときに必要な分だけレンタルすることで、建築会社様にとっても大幅なコストカットと経理上の事務労力の減少になります。まず仮設といって代表的なのは「足場」であり、これがないことには建物の高層部分の工事ははじまりません。鳶職人達が真っ先に現場に入り、工事終了後と共に片付ける工事環境の要とも言える存在です。

そして工事中は騒音や粉塵などが発生し、近隣住民の方々に大なり少なりどうしても迷惑がかかってしまうものです。そのため、工事前後には近所への挨拶回りをしっかり行ってお詫びして理解を求めると共に、白い「防音シート」を工事中の建物の周りを覆って騒音を軽減して粉塵の飛散を防いでいます。これらの資材をピッキングするのが我々に課せられた仕事です。

株式会社甲斐工業では建築に必須な仮設資材のレンタルの注文が入った際にその資材をピッキングする業務を、大手企業様である日建リース工業株式会社様が厚木市で所有する横浜工場内で行ってまいりました。まず注文数の資材を倉庫作業員がフォークリフトなどを活用してピッキングし、それらをレンタルに出して大丈夫かどうか検収作業に入ります。OKだった場合、トラックに積み込んで他社のドライバー様に運搬をお任せいたします。

レンタル先で大いに活躍した足場や防音シートなどがまたトラックに乗って帰ってきた際には、綺麗に掃除するのと同時に故障部分などを再びチェックして、完了したら工場内に収納し直します。この一連の流れを請け負う新規スタッフをパート待遇で求人中であり、日建リース工業様のご要望にこれまで以上に柔軟にお応えできるよう社内体制を整えています。工場内で運ぶのは「足場」や「白い防音シート」のみならず、夜間の工事に欠かせない「移動式LEDライト」や急な斜面に階段を作る際に必要な「ユニット式アルミ合金製階段」などもその対象に含まれています。これらのレンタルの一端を担うことで、日本の社会インフラの整備をこれからも支えてまいります。

新着求人

Recruit

募集要項

アイコン

080-7740-8773
08:00~17:00

アイコン エントリー